ラグーンの神秘家、アーチェロスの紹介

こんにちは。

最近よく使用しているアーチェロスに関して、コンボの説明を残そうと思います。

他の記事でも紹介していますが、ちょっと変わった(?)コンボデッキです。

同じ統率者を使っている方をあまり見かけない+コンボがあまり知られていないため、マイナー統率者好きの自分としてはこれからも強化していきたいお気に入りデッキになりました。

現在のリストはこちらとなっています。

www.moxfield.com

 

統率者と能力について

説明を始めるにあたり、まずは《ラグーンの神秘家、アーチェロス/Archelos, Lagoon Mystic(CMR)》の能力を見てみましょう。

f:id:arban6662:20211205140149p:plain

引用:https://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000199/497788/

伝説の亀。戦場に出るパーマネントがアーチェロスのタップ・アンタップ状態と同じ状態で出てくるようになります。

本来タップ状態で出るカードを有効活用できます。似た効果を持つカードとして、精力の護符/Amulet of Vigor - MTG Wikiを想像される方もいらっしゃるかもしれません。(M:TG Wiki様より引用。以下のリンクに関しても同様です

護符との違いは"戦場に出る際にどの状態で出てくるのか"になります。この違いが後述するコンボのキモになりますのでかなり重要なポイントです。

 

アーチェロスを使用してのコンボは、一部すでにまとめられています。

EDHREC様のサイトからBGU(スゥルタイカラー)でソートをすると確認できますので、気になる方は以下のリンクから飛んでみてください。

リンク:https://edhrec.com/combos/bgu

比較的有名なコンボとしては(すべてアーチェロスがアンタップ状態前提)

  • バウンスランド+《珊瑚兜への撤退/Retreat to Coralhelm(BFZ)》+タップで土地を出せるクリーチャー

  ⇒無限マナ

  • 《停滞》+《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》

  ⇒土地+パーマネントのアンタップ不可ロック

  • 《豊穣/Abundance(10E)》+《耕作する巨躯/Cultivator Colossus(VOW)》

  ⇒土地をすべて出した後に悪いことをする

  例:死者の原野+バウンスランド+トレイリア西部+召喚士の契約+ビヒモス

などではないでしょうか。

その他に5C統率者で迷路の終わり+大地の作り直しを使ってWinするデッキもありますが、護符の代わりという形なので一旦省きます。

上記コンボパーツはそれぞれが統率者とのシナジーがあるのですが、コンボバーツを揃えるのが意外と大変で私はリストから抜いてしまいました。ただ、私の構築力不足による問題なので検証しきれていない部分もあると思います。

アーチェロスは元々3色4マナで着地が3ターン目になる可能性が高く、そこから更にコンボパーツを複数探すのは今のゲームスピード的に厳しいと感じていました。相手の邪魔はできますが、自身がドロー関係の能力を持っているわけではないことから、4-5ターン目程度のタイミングで細いチャンスを確実に通せるようなコンボが欲しくなりました。

検討を重ねるうちに《白日の下に/Bring to Light(BFZ)》から初動する1枚コンボを発見し、こちらを勝ち筋に据えたデッキ構築にシフトしていきます。このコンボを採用した型を勝手に白日アーチェロスと呼んでいます。

 

白日の下にコンボについて

このコンボは《白日の下に/Bring to Light(BFZ)》から《風景の変容/Scapeshift(MOR)》と《見事な再生/Splendid Reclamation(VOW)》を唱えてループに入るコンボです。

f:id:arban6662:20220322212739p:plain
具体的な手順を以下にまとめました。

始動条件は基本的に以下の4つです。

  • アーチェロスがアンタップ状態である
  • 土地が6枚以上場に出ている
  • 《白日の下に/Bring to Light(BFZ)》を収斂(しゅうれん)4以上で唱える
  • 《風景の変容/Scapeshift(MOR)》がデッキ内に残っている

すでに戦場に出ている土地の種類や浮いている色マナによってルートは変化します。

今回は最もベーシックである土地6枚のパターンを紹介します。

  1. 白日の下にを収斂(しゅうれん)4以上で唱える。
  2. 効果解決でデッキから風景の変容を唱える。
  3. 土地を6枚サクリ&サーチ。持ってくるのは、神秘の聖域(汚染された三角州経由が理想)・睡蓮の原野・ゴルガリの腐敗農場・冠水樹林帯・ピラニアの湿地・露天鉱床
  4. 効果解決後のETB処理の際に、神秘の聖域で白日の下にをデッキトップに置く。(アーチェロスの効果により強制的にアンタップ状態で場に出るためETB効果が発動する)

    f:id:arban6662:20220322190202p:plain

    アンタップインさえできればOK

  5. 水蓮の原野の生贄効果処理前に睡蓮の原野+神秘の聖域からマナを出し、そのまま2枚を生贄に捧げる。この際、睡蓮の原野からは青黒緑以外の色を出す。今回は赤として表記する(浮きマナ:青+赤3)
  6. ゴルガリの腐敗農場から色マナを出し、そのまま自身を手札に戻す。(浮きマナ:青+赤3+緑+黒)
  7. ピラニアの湿地のETB効果で対象のプレイヤーが1点ライフを失う。その後、ピラニアの湿地から黒マナを出し露天鉱床でピラニアの湿地を破壊する(浮きマナ:青+赤3+緑+黒2)
  8. 赤マナ1を使用し、冠水樹林帯のドロー効果を起動。デッキトップの白日の下にを手札に回収する。(浮きマナ:青+赤2+緑+黒2)
  9. 浮きマナを使用し白日の下にを収斂(しゅうれん)4で唱える。
  10. デッキから見事な再生を唱える。墓地にある土地カードがすべて戦場に出るため再度各土地のETBが発動する。この際、神秘の聖域でデッキトップに戻すのは見事な再生にする。この後は見事な再生を使いまわすことでループが成立。
  11. 無限ライフルーズを任意回数繰り返すことでWinです。


これがメインのコンボルートになります。

このコンボのキモは最初に触れた”アーチェロスがいる場合に神秘の聖域が強制アンタップインで戦場に出ること”です。これは精力の護符などではできないアーチェロスオリジナルの動きになります。

途中で汚染された三角州を経由していますが、これは地表形成師ルートに分岐できるようにするためです。最近は見事な再生が追放されることも多いので保険的な意味合いでやるようにしています。

他のパターンとして、手順3でサーチする土地を、神秘の聖域・睡蓮の原野・ゴルガリの腐敗農場・冠水樹林帯・育成泥炭地・ヘイヴンウッドの古戦場にすることで、無限ドロー・無限マナに繋げるルートもあります。

 

2022年4月26日追記

土地4枚からも始動できるルートがあったので追記します。

現状、これ以下の土地枚数で始動できるルートを私は見つけられていません。



 

コンボの注意点

このコンボの弱点は土地能力の無力化(血染めの月等)と墓地対策、キャスト制限、そして打消しになります。特に最悪のタイミングで打ち消された場合は、コンボ不成立だけではなく土地の枚数もかなり減ってしまうため復帰が難しいです。また、アーチェロスがアンタップ状態で存在していることが前提条件のため単体除去のケアも求められます。常に余力を残しつつプレイすることが重要です。

最後に

アーチェロスの勝ち筋として”白日の下に”からスタートするルートを紹介しました。

マイナーなコンボであると感じていますが、その分動きが知られておらず勝ちにつながりやすいルートだと思います。

寿司込みで考えれば7+でも戦えるかもしれませんが、アーチェロスには統率者が全く関係しないコンボは採用したくないため、しばらくはリストに寿司コンボを入れるつもりはありません。

アーチェロスは動きが特殊で使用者をあまり見ないため、これからもリストの更新をしていきたいと思います。他に良いコンボルートなどございましたらコメントやTwitterから教えていただけると嬉しいです。

 

 

2022/03/22:追記・一部訂正

記事内のアーチ道の公共地をゴルガリの腐敗農場に変更しました。

黒緑バウンスランドを使用することで、コンボ時に土地3枚から収斂4を達成しつつ合計6マナ発生させられるようになりました。崩壊する痕跡の場合も1枚から2タイプ分出るのですが、無色マナのためどうしても使用に制限がありこの形へ。

神河の魂力ランドとシナジーが生まれたため、以前よりは使いやすくなった印象です。

楔三色のサクリファイスランドがあればもっと簡単にルートが確保できるので、何かの間違いでいいから刷って欲しいです。

2022/03/22:一部訂正

土地4枚からのルートを記載。

土地カウント7-8のルートは削除しました。

 

 

デッキの調整記録は別にまとめてあります。

よろしければこちらもご覧ください。

arban-mtg.com

 

Arban's Diaryの記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.